JSN金塚統括所長のわくわくワーク
2019年11月29日

現状の課題

再来年の報酬改定にむけて厚労省の部会で議論がされている。

昨日、奈良で福祉事業を展開されている代表と意見交換させてもらった。同感することも多く、また知らなかった情報や考え方が聞けて有意義な時間だった。

就労移行支援事業の在り方や機能について。

就職者の数のみが評価され、基本報酬が大きく変動する仕組みが、支援の質の低下を招いてる課題。

B型もおなじく工賃のみの物差しで基本報酬が変動する評価の仕組み。

行政の事業所指定の課題。

総量規制や指定項目などの見直し。

ローカル地域の課題。

社会福祉の活動とその評価。

ローカル地域と都市地域の評価に差をもうける(もちろんローカル地域での活動に高評価)。

就労系事業と他事業との関係。

相談系事業の充実による就労系事業の活性化など、細かな事を含めていろいろ意見交換が出来た。

働き続けるを応援する

大阪精神障害者就労支援ネットワーク

JSN

金塚たかし

2019年11月28日

ハノレノ総会

先週の土曜日にハノレノ総会が実施された。

JSNから就職した人が450名を超え、総会には毎年新しいメンバーが増えてうれしいかぎりである。

みんないい笑顔で楽しい時間を過ごしてくれていたように思う。

みんなの笑顔を見ていると、各人それぞれの物語が「めでたし、めでたし」で終わればいいのになぁと思う。

物語を豊かなするには、人や環境との関係が重要になってくる。しかし、私もそうだが関係を取ることが苦手な人の多い中、JSNは彼らの人生が豊かなものになるような環境要因の一つでありたい。

働き続けるを応援する

大阪精神障害者就労支援ネットワーク

JSN

2019年11月25日

気温差何度?

沖縄でのヒアリングを終えたのが2週間前。

11月の半ばでありながら、半パンTシャツの人がいる真夏感たっぷりの中、沖縄南部を中心にヒアリングさせてもらった。

「就労移行支援事業は、人生で1回切りしか使えない」が当たり前との事には驚きであり、怒りでもある。

今日からは北海道札幌でのヒアリング。どんな話しが聞けるのか楽しみであるが、一気に真冬の世界に行く事になる。

同じ11月でありながら沖縄は27~8度あった。今日、札幌の午後からは0~1度。

体調管理と飲み過ぎに気をつけながら、手帳の紛失にも十分に気をつけて、今年2回目の北海道を楽しみたいと思います。

働き続けるを応援する

大阪精神障害者就労支援ネットワーク

JSN

金塚たかし