JSN金塚統括所長のわくわくワーク
2014年6月14日

発表とワールドカップ

本日からの2日間、茨城県で開催され学会に参加。
この学会で門真事業所の副所長が発表するので楽しみであるが、その時間帯とワールドカップ日本の初戦が重なっており・・・
まず発表を聞いて、その後にワールドカップ。
明日は楽しみが2つ!
働き続けるを応援する。
大阪精神障害者就労支援ネットワーク
JSN
かなつか

2014年6月11日

賛否両論

大阪市内の公立小学校、中学校における問題行動を繰り返す生徒に対して、隔離(個別指導教室 仮称)して指導すると報道発表された。
これは今後、大きな波紋を呼びそうである。専門家と呼ばれる人たち、市民においても賛否が分かれている。
橋下流で強引に実行するのであろうか⁈
現場の声がどれだけ反映された方針なのか?
しっかりとした議論をしてもらいたいものである。
私の中学時代は校内暴力のはしりで、武田鉄矢のヒットドラマである金八先生で”腐ったみかんの方程式”という名言を残し、校内暴力をテーマに高い視聴率だったのを覚えている。
あれから学校教育がどの様に変わってきたか詳しく知らないが、重要なテーマであることに間違いはないので、慎重に結論をだしてもらいたい。
働き続けるを応援する。
大阪精神障害者就労支援ネットワーク
JSN
かなつか

2014年6月10日

研修会

11月22日(土)~23日(日)
第3回 就労移行支援の在り方を学ぶ会を開催。
本日、午前中は学ぶ会の打ち合わせ。今回のテーマは就労継続。
毎年、少人数(30~40人)で、1日目は講義を昼から夕方まで。夜は懇親会。参加費の中に懇親会も含まれている。
2日目はテーマを決めてのグループワーク。
無料の研修会が多い中、参加費を支払い北は東北、南は沖縄から参加していただいている。
今年は会場をJSN研究所にする予定なので参加費は安くなる予定。
プログラムが決まり次第、みなさんにお知らせします!
働き続けるを応援する。
大阪精神障害者就労支援ネットワーク
JSN
かなつか

2014年6月8日

日曜日は・・・

今週月曜日から始まった19連勤。今日7連勤目は東京で仕事。
ある団体が主催する講座に講師を依頼されて参加。昨日は大阪、本日は東京である。
社労士、弁護士、産業医などが参加者の中心である。
本来ならば、日曜日は黒田官兵衛とルーズヴェルト・ゲームを観ながらいっぱい飲んで寝るのであるが・・・
今月は後4回、関東での仕事が入っている。
働き続けるを応援する。
大阪精神障害者就労支援ネットワーク
JSN
かなつか

2014年6月6日

取材

午前中は生活困窮者自立支援事業についての相談。
午後は共同通信社の記者と出前講座の現場へ。
その後は、大阪と兵庫で今秋に実施予定の医療機関スタッフと就労支援スタッフ向け研修会の打ち合わせ。これにて本日の予定は終了。
1ヶ月前くらいから、JSNの取り組みについて共同通信社の記者に取材をしていただいている。
就労移行支援事業を入口、トレーニング、出口に分けて取材をし、連載記事として発信を考えていただいている。
今までJSNの実践を何度か新聞やテレビでに取り上げていただいたが、連載はまだない。
多方面の角度から取材をいただき、精神障害や就労支援について少しでも理解が広がる事と、就労支援を生業にしたいと思えるような若者が増えるような記事になるとありがたい!
働き続けるを応援する
大阪精神障害者就労支援ネットワーク
JSN
かなつか

2014年6月5日

理事長との定例会

毎週木曜日の午前中は田川理事長との定例会。
事業や利用者についての報告、相談に対してアドバイスや決済をもらう。
医療はもちろんの事、福祉の動きについての見識も広く、的確にアドバイスをいただく。
診療の他、JSN、日精診、大精診、講演、執筆等の休む間のない活動を支える原動力はどこから来るのか?
泳ぎ続けるマグロのように、動き続ける事が性に合っているのか?
最近、よく疲れたとおっしゃられるが・・・
それにしても田川理事長と定例会に出ると、少々の事でしんどい、と言ってられないと思う。
働き続けるを応援する
大阪精神障害者就労支援ネットワーク
JSN
かなつか

2014年6月4日

丁寧な対応

近畿地方、今日、梅雨入りか?
1ヶ月間程、ジメジメ、ムシムシとした気候が続き、気分もイライラし、スッキリしないこの時期は北海道で過ごしたいが、今日も大阪で仕事。
昨日の夕方。実習中の利用者からの電話にあるスタッフが約1時間、柔らかい声で丁寧に対応。実習中に起きた事に対応しきれず、実習を途中で切り上げ帰宅後に電話をしてきた。
相手を受け入れつつ、アドバイスをしながら落ち着かせるのに1時間。
何度となくこのような事を繰り返し、長いスパンで見たときに大きな変化となって表れてくる。
その時々に一喜一憂せず、あきらめず、誠実に対応する。
うちのスタッフはやっぱいいですね!
蒸し暑い一日になりそうですが、今日も一日よろしくです。
働き続けるを応援する。
大阪精神障害者就労支援ネットワーク
JSN
かなつか

2014年6月3日

学ぶ姿勢

今日は1件の面接予定以外はアネックスで事務仕事。
法人として力を入れている人材育成。先日、JSNに講師としてお招きした先生から、継続して勉強会をしましょう、と声を掛けていただいた。
医者として『人』を見続け、臓物を治すのではなく、人を治すと講演の中で話された。
田川理事長が『その人の病気を診るのではなく、人生をみる』と話すのとまさに同じ。
そして先生は一緒勉強して学ぼうと。91歳になんなんとする中で、まだ、学びを求めておられることに感服すると同時に、一緒に学べることに感謝である。
多くの人と学びの輪を作ろうと思う。
働き続けるを応援する。
大阪精神障害者就労支援ネットワーク
JSN
かなつか

2014年6月2日

12時間睡眠

昨日の夕方5時に寝て、起きたのが今朝の5時。
よくねた12時間。
しっかり寝て体力を回復した分、今日から21日まで19連勤の予定。
平日の何処かで休みをもらうとして、6月に入り気持ちも新たに仕事しましょう!
今日は午前、所長会議。午後は経営会議。
働き続けるを応援する
大阪精神障害者就労支援ネットワーク
JSN
かなつか

2014年5月30日

名称・用語

精神薄弱→知的障害
精神分裂病→統合失調症
用語や名称は差別意識や不快感をうまないように変更されてきているが、今回、日本精神神経学会が新しい指針を作って以下のように公表された。
アルコール依存症→アルコール使用障害
性同一性障害→性別違和
神経性無食欲症(拒食症)→神経性やせ症
解離性同一性障害→解離性同一症
注意欠如・多動性障害→注意欠如・多動症
アスペルガー症候群、自閉症→自閉スペクトラム症
言語障害→言語症
新たに、今後研究が必要な病気について、インターネットゲーム障害、カフェイン使用障害など。
子供の時期に多い病気を中心に、障害という言葉を使うのを減らしたらしい。
大阪精神障害者就労支援ネットワーク
JSN
かなつか