JSN金塚統括所長のわくわくワーク JSN金塚統括所長のわくわくワーク
2011年8月30日

後一歩の壁

 この試合に勝てば、近畿大会出場が決まる試合で負けて悔しいがる高2の息子。
この夏、いろんな高校スポーツが各地で開催され、後一歩の壁を越えられず涙を流した学生はたくさんいるばず。
後一歩の壁を越えるにはどうすればいいのか?
ただただ練習あるのみなのか?
就労支援の現場においても就労が進まない壁に悩んでいる事業所がたくさんあると聞く。
就労移行支援事業所では大きく分けて3つの課題に分けられる。①入口(利用者にきていただくには) ②トレーニングプログラム。 ③出口(就職、継続)
①就職先はあるのに、就職してしますと利用者が減り、収入減の為に上司からストップがかかる。なんて話を何度か聞いた事がある。以前からちょくちょく聞いていたが・・・。
②自主製品の製造がスタッフの主な仕事になっている・・・
 多機能事業所で働く雰囲気が作れない・・・
③就職先が見つからない・・・
 職場開拓の方法がわからな・・・
なんて課題があるような・・・
5年目に入り、80名以上の人達が就職をされた。
今年のテーマはブラッシュアップ【支援の精度を上げる】。
まだまだ、未完成なJSNではあるが、私達の支援方法がお役に立つなら基本、なんでもお伝えします。
是非、見学にいらしてください!!

2011年8月30日

サビ管は何する人?

サービス管理責任者 指導者養成研修スタッフ(就労部門)を担当する事になり、先日、厚労省で研修内容の会議があった。
サビ管はなにする人ぞ?
個別支援計画を作る事に必死になっている話しをよく聞く。就労へ向けてのP→D→C→Aサイクルのどれもが重要なポイントであるのに、減算の対象になっている為に計画が必要とばかりに、計画、計画と言いているのは話しにならないが・・・
サビ管は個別支援計画を作成するだけの人ではなく、全体を俯瞰しながら各々のケアマネジメントである。
介護保険のようなサービスをあてはめて行くようなケアマネジメントではなく、就職と言う夢に向かい、自分自身の実力や、長所や短所を自己理解できる環境提供と、そこでの振り返り。そしてそれを次の計画に落とし込んでいく事の繰り返しをマネジメントするのがサビ管の仕事である。
10月に3日間、さいたま県で研修会が実施されるが、どのような研修会になるのか楽しみである!!
その前に資料を急ぎ作らなければ・・・

2011年8月18日

少々夏バテ

8月の始めに夏休みをもらってリフレッシュしたつもりが・・・自然が豊かで涼しい北軽井沢の空気で気分転換をしたが、身体はと言うと、中学一年の息子とラフティング、テニス、ゴルフ等々アクティブに活動して楽しんだのだが・・・毎日、炎天下での野球部の練習をしている子供の体力についていけるはずまなく、アクティブに動きすぎたのか最近はちょっと夏バテです。
私達が旅行中、大会を控えクラブを休めない高校二年の息子は『バラダイス』やと言って一人生活を満喫し、まさにリフレッシュした様子。
暑い、暑いといいながらも目の前にあることを一つひとつ、やっつけ仕事にならないように、楽しみながら丁寧にこなしていかなければならない。
その為には体調管理をしながら、私達の仕事の基本は?何が目標?を振り返り、ルーティンにならないように、目の前にある仕事の意味と自分なりの楽しみを確認する必要がある。
今日、私の仕事楽しみは多くの人との出会い。
人見知りの私には新しい出会いは得意な事ではないのだが、経験豊かな人達の話は刺激を受ける。
さぁどんな出会いがあるのやら。。。

2011年7月29日

じっとしてられない!?

新幹線で新大阪から鹿児島までは4時間弱、鹿児島へは乗り換えなしで、読書でもよし、一杯飲んで一眠りでもよし。あっという間である。
座席も2×2でゆったりと過ごす事ができる。
20数年ぶりに鹿児島へ。
20代初めに指宿や桜島等に観光した以来である。
今週始めに『働く精神障害者メッセージ発信事業』の打ち合わせで鹿児島障害者職業センターへ訪問。
その他、今週は医療機関での『ミニ出前講座』『精神障害者就労促進プログラム普及事業スタッフ講座』『ジョブコーチ養成研修』等、外に出る事が多かった。
木曜の夜は就ポツセンターの仲間が多く集まる飲み会で、久しぶりに会う仲間が何人かおり楽しい時間を過ごす事ができた。
後は今日の夕方に新大阪事業所での拡大カンファ。明日、柏原市での研修会に就職OB者と一緒に講師として参加。多動な一週間である。
周りにはマグロのように、止まると死んでしまうんじゃないかと思うくらい、絶えず動いてる先輩方が何人かいます(笑)
先輩方のような超多動ではないがじっと机の前に座ってるのは苦手である。

2011年7月22日

友達『阪大か神戸大に行きたいねん』
息子『へぇ聞いた事ない大学やなぁ』
さすが私の息子卓球バカ(笑)
将来は卓球をするためにドイツに行きたいらしいが・・・
一流大学の名前は知らずとも生活は出来るしね。
まぁ、なにはともあれ夢を持っているのはいい事であると自分を慰めておこう。
なでしこジャパンの澤選手が、こんな日がくるとは思ってなかった。夢は持ち続けてもらいたいとメッセージを発信するインタビューをよく聞く。
夢は生きる力。
他国のサッカー選手に比べ練習環境等は劣るが、世界一を目指し、諦めず努力してきた結果が、今回の世界一である。
これを機に環境が大きく改善されればいいが。
今、日本国民の多くの夢は安心して住める場所。安全な生活環境ではないか。
安心、安全が基本にあり初めて、個人の夢に繋がってゆく。一日も早く実現してもらいたい。
安心は精神障害者の就労支援における大きなポイントのひとつであると考える。利用者の不安感。企業の不安感を少しでも軽減出来るシステムを構築するのが、私達の役割である!
それにしても、息子の発言には笑うしかないなぁ 。トホホ。。。

2011年7月22日

結果

『よかった これで無職ってかかんでいいわ〓〓』
就職内定した男性の言葉。
それを聞いたスタッフは『よかった、よかった』と今までの苦労が一気に吹き飛んだ瞬間である。
やった事は必ずなんらかの結果として現れる。
今回のように必ずしも良い結果で終わる事ばかりではない。
私達が望んでいない結果が出た時が勝負の時である。
一度の失敗で精神障害者の就職は難しいと言わないでもらいたい。
出来ない言い訳を並べて、精神障害者の就労支援が難しいと言うのは、本気でやっていないから、間違った支援をしてるからと理事長の田川は言う。最近、発言が少々過激なようだが・・・(笑)
決して間違った事を言ってるとは思わない。
JSNを利用された方々で少なからず、就職まで結び付かない人がおられる。
私達の力不足。支援システムの多様性のなさ、環境の問題など、理由はいろいろあるが、うまく行かなかった事から学びとる姿勢が必要である。
結果は利用者が出してくれるのである。

2011年7月22日

後半戦

なんか波に乗り切れない阪神タイガース。ですがなんとか首位と8差2位で後半戦を迎える事になった。
40代後半の私は多分、人生の後半戦を迎えてると思う・・・100歳まで生きるとすれば、まだ前半戦であるが。。。
ある本に『40代は後半の人生のフレッシュ・スタートを切れる10年だ』とあった。
今までを振り返り、これからを考える時にワクワクする生活と仕事を改めてしたいと思う。
スタッフと環境に恵まれ楽しく仕事をさせてもらっているが、私の周りにはほんと元気な方が多いと改めて思う。
沖縄で雇用の場所を創出するんだと、いつも楽しく話しをしてくれる社長。
どこへでもフットワーク軽く出向いてくれる社長。
どの方も人生を楽しんでおられるように見える!
たぶん一瞬、一瞬、今あることに感謝しながら楽しんで生活しておられるのだろう。
今日、一日元気に仕事が、生活が出来る事に感謝をして一瞬を楽しみたい。
さぁ今日は朝から門真で事務。午後は出前講座の打ち合わせ。夕方は茨木で所長研修である。

2011年7月20日

研修会

台風の影響で朝から大阪には暴風の警報が発令。
中学の息子はやったぁ!今日から夏休みとウキウキ気分(昨日に終業式をすませ、本日は清掃だったらしい)。
高校の息子は今日は追試があったのに・・・延期になるわ早く終わらしたかったのに、と朝から悲喜こもごも。
今日は昼から精神障害者就労促進プログラム普及事業のスタッフ向け研修。青空も覗く天気になり、申し込み者皆さんが集まってくれると思うので、今日は具体的に訓練期とマッチング期の取り組みポイントをスタッフからプレゼンを行う。
参加者の方々によかった。私達もやってみようと思える研修にしたい。
各地で研修が開催されているが、福祉系や行政発は無料が大半であるが、ほんとにそれがいいのかと思う時がある。
タダでもいらんもんはいらんし、有料でも欲しいものは欲しい。
有料で実施する以上、実施する側の意気込みも違うし、受けて側も元を取ろうと、互いの真剣さで緊張感ある研修になると思うのだが・・・

2011年7月19日

夏バテ予防

先週あたりから休日にはニンニクをたっぷり使った料理を食べてます。最近、少々疲れ気味なのもあって意識的に食べてるんですが効果は・・・
ニンニクは好きで、ほんとなら毎日でも食べたいですが、臭いもあるので週末にスライスしたニンニクをフライパンでカラカラに焼いたり、その油で炒め物をしたり、からみそ鍋にすりおろしたニンニクをドッサリ入れたりして、汗をかいたら匂ってきそうなぐらい食べてます。
プラス、黒酢ニンニクを飲んだりして夏バテ予防に努めてます!
健康第一!と考えるならお酒を抜いて汗をしっかりかくほうが夏バテ予防になるような。

2011年7月19日

スペシャルデイ

台風の影響で雨、風の週初め。気分的に憂鬱な感じがありますが、気分を盛り上げて仕事に向かいたいところです。
雨だと足元が濡れるし、傘をささなくちゃいけないし、この時期のジメジメ感で雨降りは敬遠されるけど・・・
わが家も今朝は洗濯物が風呂場にズラリとほしてあり、雨やからしゃあないなぁと思いながら、家を出ると、傘がないことに気付き、雨を恨むが。よく考えると、梅雨の時期、傘を持っていっては事業所に置いたまま帰ってきた自分に責任があるのに。。。
そんな事は棚に上げ雨を恨んでる。
雨が降らないと生活が出来ない事を私達はついつい忘れてしまい、雨を嫌がる人は結構多いのかもしれない。
竹内まりやの『毎日がスペシャルデイ』と言う歌を思い出しながら、今日は三重県の津市に出張。
スペシャルな一日にしよう〓
スペシャルかどうかは自分次第なので。